2007年12月21日
Milky Kimono Center Nishijin
こんにちは^^
今日はJapan Kyoto-Milky Kimono Center Nishijinのご紹介です。
テーマは京都西陣、京都北西部の一帯を西陣といいます。イメージ的には織物の町。
私の中にのこっています京都のイメージを再現させていただきました。
神社は晴明神社^^、実物とシルエットを重ねてください。雰囲気は出せたかなと
思っています。
現在着物の町として年末年始を迎えようとデコレーション中です。

あとは京都といえば鴨川ぞいの河原ですね。散策するのがいいですね。
三条から川沿いにゆっくりと歩いて帰った記憶もあります^^(どこまでかは秘密です)
西陣京都堀川、今一部復元中だったはず。
二条城あたりに自然公園^^はやくできるといいですね
ここは、着物関連商品のクリエーターに集まっていただいています。
着物は海外においても関心が高く、内外の着物のクリエータも
沢山いらっしゃいます。
いま、入居していただいている方は、ここを作るにあたって
SLを1つ1つまわって、入居をお願いしました方がほとんどです。
ただ、時間と店舗の数からお願いできなかった方々がまだまだ沢山><。
そうなんです。ここにはいってほしい方々がまだまだたくさんいらっしゃいます。

そのためというわけではないですが、現在お隣に拡張工事中^^
あとはできてからまた、お知らせしますね^^
もっともっと 着物を中心とした和のまちにしてしていけたらと思っております。
新年早々、入居者募集の予定です^^
着物および、それに関係したものの限定としておりますが
考えようによっては、結構幅は広いのではとおもっております。
宜しくお願いいたします。
なんと、今日現地で計画を再構しておりましたら、予約が入りました^^
ありがとうございます。
Jpn Kyoto-Milky Kimono Center Nishijin
http://slurl.com/secondlife/Acacia%20Island/27/159/23
今日はJapan Kyoto-Milky Kimono Center Nishijinのご紹介です。
テーマは京都西陣、京都北西部の一帯を西陣といいます。イメージ的には織物の町。
私の中にのこっています京都のイメージを再現させていただきました。
神社は晴明神社^^、実物とシルエットを重ねてください。雰囲気は出せたかなと
思っています。
現在着物の町として年末年始を迎えようとデコレーション中です。

あとは京都といえば鴨川ぞいの河原ですね。散策するのがいいですね。
三条から川沿いにゆっくりと歩いて帰った記憶もあります^^(どこまでかは秘密です)
西陣京都堀川、今一部復元中だったはず。
二条城あたりに自然公園^^はやくできるといいですね
ここは、着物関連商品のクリエーターに集まっていただいています。
着物は海外においても関心が高く、内外の着物のクリエータも
沢山いらっしゃいます。
いま、入居していただいている方は、ここを作るにあたって
SLを1つ1つまわって、入居をお願いしました方がほとんどです。
ただ、時間と店舗の数からお願いできなかった方々がまだまだ沢山><。
そうなんです。ここにはいってほしい方々がまだまだたくさんいらっしゃいます。

そのためというわけではないですが、現在お隣に拡張工事中^^
あとはできてからまた、お知らせしますね^^
もっともっと 着物を中心とした和のまちにしてしていけたらと思っております。
新年早々、入居者募集の予定です^^
着物および、それに関係したものの限定としておりますが
考えようによっては、結構幅は広いのではとおもっております。
宜しくお願いいたします。
なんと、今日現地で計画を再構しておりましたら、予約が入りました^^
ありがとうございます。
Jpn Kyoto-Milky Kimono Center Nishijin
http://slurl.com/secondlife/Acacia%20Island/27/159/23
2017 初春着物市^^開催します
Milky Square Garden テナント募集^^
久しぶりにMoney Tree
Milkyモール テナント募集
Milkyスタッフ募集です
Milky 着物センター 屋台^^3ヶ月無料にて(その2)
Milky Square Garden テナント募集^^
久しぶりにMoney Tree
Milkyモール テナント募集
Milkyスタッフ募集です
Milky 着物センター 屋台^^3ヶ月無料にて(その2)
Posted by seq at 23:26
│Milky Mall