ソラマメブログ
プロフィール
seq
seq
SL名:Sequanna Kidd 2007年6月よりSL活動開始です^^。
Milky House SIMいちど来て見て下さいね^^着物/洋服製作とSL生活送っておりまする。
みかけましたらこえかけてくださいませです。


着物・洋服 オーダー請けております^^
ただし工程および日程につきましては当方の都合にてお願いいたしますね^^
今までお買いになった着物でドレスタイプにしたい方や裾を加えたい方等、ご相談に応じますよ^^
 本店のURLです^^http://slurl.com/secondlife/Milky%20House/126/148/23一度来てみてくださいませ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年02月28日

Milkyから十二単、お披露目です^^

みなさん こんにちは

 3月ですね 雛祭りです^^
  Milky Houseから、十二単お届けします

   ずっと考えてきまして 今日皆様にお披露目です^^

 まずは 御覧下さいね

Milky 十二単 -Jyuni Hitoe-

  ■樺桜 -Kabazakura-
   
                                        Model:Heart Irata

  ■萌黄 -Moegi-
   
                                        Model:Heart Irata

  ■竜胆 -Rindo-
   
                                        Model:Yuri Whiteberry

  ■桃重 -Momo Kasane-
   
                                        Model:Mizuho Fayray

いかがですか。十二単の雰囲気はだせたかな、とおもっています^^
  十二単の名前は色の取り合わせである襲色目(かさねめ)の名前からとりました
   基本的な色の組み合わせにMilkyなりの色を組み合わせています^^

   今年の雛祭りは御雛さまになりきってすごす、そんな過ごし方はいかがでしょうか^^

  そして、この十二単のためのアイテムもつくっています。

  まずは 檜扇-Hi Ougi-^^

   

39橋の薄板でつくっています。 
    本体をタッチいただいてOPEN そしてまたタッチいただくと3種類の6パターンのパーティクル
       をお楽しみいただけます。

    そして十二単の髪、Milky初の髪です^^ 
      垂髪、1.6mの長さをもったロングストレート。
   
   
    着物ならではの髪と思いますので是非一度使ってみてください。
      だたし、SLの仕様でどうしても髪が胴体を通って前に来てしまいますので
        普通の服ではお勧めしません。

   そんなときには、0.6mのこちら^^をご利用ください。垂髪と比べると短いですが
    十分に長い髪とおもいます^^
    
   
    まとまって動くことよりも日本人のさらさら感を求めた動きにしてみました。



   Milky本店にきていただくとモデルが十二単を着て舞っている姿をごらんになっていただけます。
    一度見に来てくださいね

     宜しくお願いいたします。


   Milky本店

      ■Milky House-Main Store
        http://slurl.com/secondlife/EDO%20Nihonbashi%2001/73/152/30
     

Posted by seq at 17:36Milky Works

2009年02月10日

Milkyの白無垢 type2 です^^

みなさん こんにちはです。
  今日から白無垢のあたらしいタイプをお店にだしました。
    
  


   これは 先日の爆欄において花扇さんに引退のときに着ていただいた白無垢です^^
  

    type1とは裾の形をかえ、裾が開いた形にしあげています^^
     すこうし華やかさが増した形です。このみもありますのでtype1、type2という形で
      両方を飾っております。
       
       SLでの挙式を考えられている方(もちろんこれからの方も^^)
        一度みにきてくださいね。

 ■白無垢type2
  
                                           モデル:Yuri Whiteberry

 Milky本店はこちらです^^
 
        ■Milky House-Main Store
           http://slurl.com/secondlife/EDO%20Nihonbashi%2001/73/152/30
  

Posted by seq at 13:52Milky Works

2009年02月09日

Modavia Fashion Directory VI

こんにちは^^
 今日はちょこっとおしらせです。
   Modavia Fashion Directory VIに花魁衣装 珠華繚乱を載せています。
    英語圏の雑誌ですが、綺麗なFashion雑誌ですので
     みているだけで楽しくなりますよ^^

         この雑誌着物を掲載するのは初めてのようです^^
          モデルさんはKay Faireyさん、写真はkikunosuke Eelさんと
           すべて日本人にてこのページは構成させていただきました^^
             とっても素敵な写真にしあがっています。

       

       Milky House本店と幕末店においてますので、是非持っていってくださいね^^

        ちなみにこの写真、わたしの本店にて壁面に飾らせていただいていますので、
         見てくださいね。


        ■Milky House-Main Store
           http://slurl.com/secondlife/EDO%20Nihonbashi%2001/73/152/30

      宜しくお願いいたします^^
  

Posted by seq at 17:29Milky House

2009年02月09日

Milkyから新作着物です^^ 雪舞花

皆さんこんにちは^^
今日はMilky Houseから新作着物のおしらせです^^

”雪舞花”
格子地に雪と季節の花である水仙と寒椿 そこに春から夏の花をすこうし加えています。
 帯留と髪飾りを対にしてつけてみました^^
  今回は5色、引き振袖とミニタイプです。
   ミニタイプ とってもかわいくできましたので是非みてください

■雪舞花 - ミニタイプ
 1)ブラウン
   
                                           モデル:Yuri Whiteberry
 2)白
 
                                           モデル:Heart Irata

 3)青
 
                                           モデル:Mizuho Fayray

 4)黒
 
                                           モデル:Yuri Whiteberry

 5)赤
 
                                           モデル:Heart Irata

どうですか、とってもかわいいでしょ。どうぞ見に来て下さいね
つぎは、引き振袖、こちらは ミニとはまた雰囲気が違います

■雪舞花 - 引き振袖
 1)ブラウン
  
                                           モデル:Yuri Whiteberry

 2)白
 
                                           モデル:Mizuho Fayray

 3)青
 
                                           モデル:Mizuho Fayray

 4)黒
 
                                           モデル:Yuri Whiteberry

 5)赤
 
                                           モデル:Yuri Whiteberry

どうでしょうか^^格子柄で、すこうしモダンな感じにできたかなと^^
  モデルさんたちの評判は上々でした。”かわゆい” と

  SLではお気に入りを見つけてきることが一番ですね^^
   Milkyの着物も 貴方のお気に入りに参加させてくださいね

 Milky本店はこちらです^^
   ■Milky House-Main Store
      http://slurl.com/secondlife/EDO%20Nihonbashi%2001/73/152/30 
 

  そうそうお知らせがもうひとつ
   Milky本店にはGiftCardを設置しました。
    Milky House本店でのみ使用可能となりますが、プレゼントにも使用できますので
     是非一度ご利用ください。
      カードを使ったほうがお買い物ちょっとお得にできるかもです

   もちろん、今まで通りにプレゼント用に箱詰めしてお渡しすることも可能ですので^^
    御用の節はIM下さいね。

 


 ではでは 今日はこれにて失礼いたします



  

Posted by seq at 01:01Milky Works