ソラマメブログ
プロフィール
seq
seq
SL名:Sequanna Kidd 2007年6月よりSL活動開始です^^。
Milky House SIMいちど来て見て下さいね^^着物/洋服製作とSL生活送っておりまする。
みかけましたらこえかけてくださいませです。


着物・洋服 オーダー請けております^^
ただし工程および日程につきましては当方の都合にてお願いいたしますね^^
今までお買いになった着物でドレスタイプにしたい方や裾を加えたい方等、ご相談に応じますよ^^
 本店のURLです^^http://slurl.com/secondlife/Milky%20House/126/148/23一度来てみてくださいませ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年12月26日

Milky House本店 移転です^^

みなさん こんにちはです。
先日のMilky Kimono Centerに引き続き、MIlky House本店も移転です。
場所はMilky Kimono Centerのそばですので、両方 楽しんでいただけたら^^
うれしいです。



いままでPlush Gigaにあった店舗より一回り大きくなり、商品もゆったり置くことができるようになりました。


お庭もいままでよりいっそうきれいにみえるよう作庭しましたので是非楽しんでくださいね。
デートなどにも使っていただいてたようですのでみなさまも是非^^

近くに蔵屋さんもできましたので花火がいつも上がってます^^




2008年をおわるにあたり、すこうしあたらしい気持ちになれました^^。
     Milky Houseの着物これからも宜しくお願いいたします(ぺこ)

是非一度 あたらしい本店も覗いてみてくださいね。
私はいつものように屋根で、ぼーと花火をみたりしております。

  Milky House本店はこちらです^^
    http://slurl.com/secondlife/EDO%20Nihonbashi%2001/73/152/30  

Posted by seq at 07:18Milky House

2008年12月13日

Milkyモール移転です Milky Kyoto&Tokyo

皆さんこんにちはです^^
今日は2つのお知らせです。

 まず 永きにわたってご愛用いただきましたJapan Tokyo-Milky Square Gardenが
Japan Fashion-Milky Square Gardenに統合されました。
 SIM AKHもSIMオーナーの意向により12/12をもって閉鎖されました。
 これからは、Japan Fashion-Milky Square Gardenを宜しくお願いいたしますね。
 Japan FashionはJapan Tokyoの2倍近い面積を持ったモールです。テーマはKAWAII^^
 来られたことのない方は是非に一度きてみてくださいませ^^
 着物でないMilkyの趣味がわかるかもですww

Japan Fashion -Milky Square Garden LM : http://slurl.com/secondlife/Quelle/77/230/22


かわいいお店いっぱいです。カフェもありますので来てみてくださいね。





 次にJapan Kyoto-Milky Kimono Centerです。
 SLの着物大好きな面々なら知らない方はいないようになったかな、と思っておりますが^^
 ここ、SIMの勝手により1週間で移転を余儀なくされました。
 (どことは記載しませんがそのSIM群から、すべての店舗を撤収の予定です。)
 店舗の皆様には、お手数をかけたことをお詫びとともにご協力いただけましたこと感謝しております。

 でもね、移転先は あのEDOです^^
 江戸城もちかく、海外の方に観光もお勧めですし、場所は日本橋、着物にはぴったりですね^^
 すぐ横には、越後屋さん EDOのフリーの着物もあったりしますよ。
 いままで同様 たくさんの方に来ていただけるようがんばります。
 広くもなってMilky Kimono Center再出発です^^
 これから着物の季節です^^Milky House同様、Kimono Centerも宜しくお願いいたします。

Japan EDO-Milky Kimono Center LM : http://slurl.com/secondlife/EDO%20Nihonbashi%2002/120/102/30


エリアは1と2に分かれています。どちらも素敵な着物でいっぱいです^^




江戸城は広すぎて天主まで届きませんw

  

Posted by seq at 11:59Milky Mall

2008年12月01日

Milky Houseよりご愛用の皆様へ感謝の品を贈ます^^

こんにちは^^今日からもう12月。
Milky Houseって いつからはじめたか決められないのでww正確にどれだけたったって言いにくいのですが
でも昨年の夏ごろからですから1年とちょっと^^ たくさんの方々にかわいがって頂きました。
今年は引き振袖に凝ってしまった感がありますが...ww
 
そんなMilky Houseから感謝の品を贈らせていただきます
どこからとは言いがたいのですが(ごめんなさい、最初のころのの顧客リストが手元に無いのです)
Milky Houseの着物 Milky Blackのドレス買っていただいた方に感謝の指輪を贈らせていただきます。
(期限はまだ設定していませんが、このリングは来年1月くらいまでにしようかなと考えています。
 そして できましたらこういう発送もやり易くなりますので私Milky Houseのグループに是非とも
  入会お願いいたします^^)

リングは、素敵な指輪を創ってくださいるAIKAさんにお願いして Milky Houseオリジナルリングとして
仕上げていただきました。
もちろん非売品です。買っていただいた方々に感謝の気持ちを込めて贈らせていただきます。

リングは、来てのお楽しみってするかなと 思いましたがここで紹介しちゃいます^^
リングは2つ。女性の方と男性の方に それぞれ違ったものを贈らせていただきますね。

女性には”麗”-Rei-、男性には”煌”-Kira-をお贈りします。
じゃん♪




では”麗”-Rei-からご紹介

散りばめられた宝石に周囲の桜がアクセントに^^ 着物にできるアクセサリーは
指輪かイアリング 限定されてきますので素敵なのがほしいのです





”煌”-Kira-です。こちらはぐっとシンプルに、もちろん女性がつけても大丈夫
男性の方は数が少ないので彼女にとられるかもですww




素敵ですよね。AIKAさんのお店+*Aimable Fluer*+は
こちらかから^^  http://slurl.com/secondlife/Acperience5/123/78/23

それではいまから発送です^^
たくさんの方いらっしゃいますので ちょっと遅れるかもですがお待ちくださいね^^


指輪もですが^^着物も是非見に来て下さいね。

  Milkyの本店は こちらです^^
     http://slurl.com/secondlife/EDO%20Nihonbashi%2001/73/152/30



  

Posted by seq at 10:40Milky House