2010年12月30日
月華美人、色違いをだしました^^
みなさん こんにちは
先日出しました 月華美人 ほかの色はないのかとのお問い合わせが多かったのですが
1色ですが 色、 追加しました
赤^^
ちょっと 感じの違うものになったかな^^と

あと、お店のディスプレイも替えてみました。
一度見に来てくださいね
Milky House本店はこちらです
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/126/153/22
先日出しました 月華美人 ほかの色はないのかとのお問い合わせが多かったのですが
1色ですが 色、 追加しました
赤^^
ちょっと 感じの違うものになったかな^^と

あと、お店のディスプレイも替えてみました。
一度見に来てくださいね
Milky House本店はこちらです
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/126/153/22
2010年12月05日
Milky House ”The Times” ビデオ
みなさん こんにちは^^
Milky Houseのセクです。
先日のMilky House Collection”The Times”

編集したビデオができてきましたのでお知らせしますね。
着物で時代、歴史絵巻を表現してみました^^
どうそご覧ください^^
会場:MK TOKYO SIM
By AGATA Model Agency
その後はぜひMilky Houseに来て見てくださいね。
宜しくお願いいたします。
Milky House本店はこちらです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/126/153/22
Milky Houseのセクです。
先日のMilky House Collection”The Times”

編集したビデオができてきましたのでお知らせしますね。
着物で時代、歴史絵巻を表現してみました^^
どうそご覧ください^^
会場:MK TOKYO SIM
By AGATA Model Agency
その後はぜひMilky Houseに来て見てくださいね。
宜しくお願いいたします。
Milky House本店はこちらです。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/126/153/22
2010年12月04日
Milky House新作着物^^
みなさん こんにちはー Milky Houseのセクです。
先日のMilky House Collection 見ていただけましたか。
AGATAの皆さん そして 髪を提供いただきましたtukinowagumaさん、
どうもありがとうございました^^
さてさて、そこでお披露目しました新作をここでご紹介です^^
まずは 月華美人です。
■振袖内掛け ”月華美人”
大正時代、振袖を内掛けのように羽織ることが流行った事があります^^
それをすこうし現代風にアレンジ^^TOPSとショーツに合わせてみました。
つけていますネックレスはビュワー2なら追加で装着で5連で使うことができますね^^
■花魁 ”月天使”
Milky舞姫の公演”かぐや姫”で舞った衣装です。
つきの耀きの中で、Moon Angelとなってください^^

■大奥衣装 ”梅開早春”
ちょっとたいそうな名前かもしれません。
貴方からはじまる、そういう方への1着です。
大奥、その衣装を絢爛さだけでなく女性のかわいさを出してみました^^


■袴 ”遥追憶”
すこしロマンチックな色を袴でそろえてみました。花はクリスマスローズです。
その花言葉は いたわり・追憶
思いに浸りたいときに着てみてくださいね^^


■引き振袖 ”梅鶯”
梅に鶯^^ その言葉のまま着物にしました。
春を呼ぶ お着物、一足お先に袖を通してくださいね。

■振袖 ”風雅”
すこうし大胆なウェーブラインの着物に直線のリボン。
モダンな お着物もいかがでしょうか^^

■振袖 ”総角2”
Milky Houseでは初期の着物 総角^^
総角に季節の花をあしらい 再度構成してみました。
花はボケ、花言葉は選ぶとしたら 妖精の輝き^^ですね

ぜひお店に来て選んでみてくださいね。
Milky House本店はこちらです
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/126/153/22
よろしくお願いいたします
先日のMilky House Collection 見ていただけましたか。
AGATAの皆さん そして 髪を提供いただきましたtukinowagumaさん、
どうもありがとうございました^^
さてさて、そこでお披露目しました新作をここでご紹介です^^
まずは 月華美人です。
■振袖内掛け ”月華美人”
大正時代、振袖を内掛けのように羽織ることが流行った事があります^^
それをすこうし現代風にアレンジ^^TOPSとショーツに合わせてみました。
つけていますネックレスはビュワー2なら追加で装着で5連で使うことができますね^^

■花魁 ”月天使”
Milky舞姫の公演”かぐや姫”で舞った衣装です。
つきの耀きの中で、Moon Angelとなってください^^

■大奥衣装 ”梅開早春”
ちょっとたいそうな名前かもしれません。
貴方からはじまる、そういう方への1着です。
大奥、その衣装を絢爛さだけでなく女性のかわいさを出してみました^^



■袴 ”遥追憶”
すこしロマンチックな色を袴でそろえてみました。花はクリスマスローズです。
その花言葉は いたわり・追憶
思いに浸りたいときに着てみてくださいね^^


■引き振袖 ”梅鶯”
梅に鶯^^ その言葉のまま着物にしました。
春を呼ぶ お着物、一足お先に袖を通してくださいね。

■振袖 ”風雅”
すこうし大胆なウェーブラインの着物に直線のリボン。
モダンな お着物もいかがでしょうか^^

■振袖 ”総角2”
Milky Houseでは初期の着物 総角^^
総角に季節の花をあしらい 再度構成してみました。
花はボケ、花言葉は選ぶとしたら 妖精の輝き^^ですね

ぜひお店に来て選んでみてくださいね。
Milky House本店はこちらです
http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/126/153/22
よろしくお願いいたします