2008年02月27日
京都三条にて・・・ お雛さま 製作します^^
京都幕末 京都三条・・・
グランドオープンも終わり静かな京都三条
そこに 新たに土地をてにいれた・・・(ふふ)
前には、住民用の大きなサンド
横には加茂川(お船が走っています。のれますよ^^)
そして後ろには海
素敵な情景です。そして季節は・・・場所は、京都。
そうですね、やるしかありません
3月3日に向けて
お雛様製作します
こんな大それたこと 一人ではできません。協力要請いたしました。
人形 製作 : hinata Pappさん
お飾り製作 : Sora Murasakiさん
音楽 製作 : winds Seilingさん
で、わたしセクがお人形の着物の図案と雛壇を製作いたします^^
ご依頼したのが1週間前><
日にちが無いのに、みなさまご快諾いただけました~(わ~いわ~い)
これが今日の京都三条です。
製作中のお人形たちはまだ持って来れないので、進行状態がわかる様 写真置いておきました。

まだ途中なんですけど、お雛さま素敵です。いまからもっとシェープアップしていくようです^^
そしてお飾り、ココにはまだ色がついていませんが、工房ではいまきれいな装飾がほどこされつつあります。
雛壇もまだまだです~~~(大変ww)

さて、わたしもいまから官女の着物を製作です(でも、その前にいまはちょっとねます、ww)
できるだけ早く、みなさまの前にだせるようガンバリますので、是非見に来てくださいね。
予定は3月1日から3月3日まで(早くできたらモットはやくにお飾りしますね)
そんな京都三条のLMです http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/149/198/22
あとこの近くのわたしのお店も宜しくです
Milky House京都幕末店 http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/228/138/22
ではでは、おやすみなさいまし(^O^)/
グランドオープンも終わり静かな京都三条
そこに 新たに土地をてにいれた・・・(ふふ)
前には、住民用の大きなサンド
横には加茂川(お船が走っています。のれますよ^^)
そして後ろには海
素敵な情景です。そして季節は・・・場所は、京都。
そうですね、やるしかありません
3月3日に向けて
お雛様製作します
こんな大それたこと 一人ではできません。協力要請いたしました。
人形 製作 : hinata Pappさん
お飾り製作 : Sora Murasakiさん
音楽 製作 : winds Seilingさん
で、わたしセクがお人形の着物の図案と雛壇を製作いたします^^
ご依頼したのが1週間前><
日にちが無いのに、みなさまご快諾いただけました~(わ~いわ~い)
これが今日の京都三条です。
製作中のお人形たちはまだ持って来れないので、進行状態がわかる様 写真置いておきました。

まだ途中なんですけど、お雛さま素敵です。いまからもっとシェープアップしていくようです^^
そしてお飾り、ココにはまだ色がついていませんが、工房ではいまきれいな装飾がほどこされつつあります。
雛壇もまだまだです~~~(大変ww)

さて、わたしもいまから官女の着物を製作です(でも、その前にいまはちょっとねます、ww)
できるだけ早く、みなさまの前にだせるようガンバリますので、是非見に来てくださいね。
予定は3月1日から3月3日まで(早くできたらモットはやくにお飾りしますね)
そんな京都三条のLMです http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20Sanjo/149/198/22
あとこの近くのわたしのお店も宜しくです
Milky House京都幕末店 http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/228/138/22
ではでは、おやすみなさいまし(^O^)/
Posted by seq at 04:21
この記事へのコメント
すげ~~~~。
でかそう~~。
楽しみです^^
でかそう~~。
楽しみです^^
Posted by 遮那 at 2008年02月27日 06:51